お知らせ
若手看護職員リフレッシュ研修会を開催しました!
仕事にも慣れて責任のある仕事も任せられるようになってきた、入職して2~3年未満の看護職の方向けに「心と身体のリフレッシュ」とストレスから立ち直る力を育む研修会を開催しました。
開催日: 令和6年10月18日(金)
テーマ: セミナー・ワークショップ
「感情の知性とメンタルケア」
「困難から自分を立て直す心のレジリエンスを育もう」
講 師: 山本トースネスみゆき先生(EQ College主宰)


参加者の声
●ストレスを感じていたけど、上手くストレスと向き合えていなかった。この研修を受け、自分のネガティブな感情を受け止め、発散する方法を知ることが出来ました。今後実践していこうと思います。

参加者の声
●1年目に人間関係、仕事についてすごくストレスを感じていて気分が落ち込むのは悪いこと、頑張りが足りないからだとマイナスに感じていました。でも今日の研修でストレスは悪いことじゃないということ、またリラックスの方法が学べたので自分や身の回りの人にオススメしたりと活用していきたいと思いました。


参加者の声
●心の痛みを麻痺させる行動がストレス発散法だと思っていたので、レジリエンスには良くないことを知り新しい学びが出来ました。体を動かしたり、呼吸法をしたりなど、モヤモヤしていたのがかなり楽になった感じがした。自分に合ったストレス対処方法を実践していきたいです。
●今回の研修を通して普段の私はネガティブな感情を業務の忙しさや、その方が楽だからといった理由で、なかったことのように過ごしていたことに気づくことが出来ました。自分の感じていることに気づき、認めてあげることを大切にしていきたいと思いました。