1. HOME
  2. ナースセンターとは

熊本県ナースセンターのお仕事紹介はココが違います。

熊本県ナースセンターは、
医療機関や施設等からの仲介料や広告料収入が目的の営利企業ではありません。
求人情報を単に紹介するだけではなく、看護職の現場経験をもつスタッフが、
ご相談いただいた方ひとりひとりに、親身になって就職先探しのお手伝いをしています。

  1. くまモン

    熊本県から委託されています。

    熊本県ナースセンターは、熊本県から委託され、
    保健師、助産師、看護師、准看護師の方に就職先をご紹介しています。

    「看護職員等の人材確保に関する法律」に基づき、
    平成4年12月 熊本県ナースセンターとして県より指定を受け、
    看護職員の人材確保を行うために開設されました。

    お仕事をさがしている看護職のみなさまに、
    安心してご利用いただける無料の職業紹介所です。
  2. 看護職経験者が対応しています。

    熊本県ナースセンターでは、求人情報の紹介だけではなく、
    ご相談いただいた方ひとりひとりに、看護職の現場経験をもつスタッフが対応しています。

    看護職経験者が対応することで、
    適切なアドバイスを親身になって行うことができます。
  3. 営利目的ではありません。

    熊本県ナースセンターは、民間の就職斡旋業社のように、
    医療機関や施設等からの仲介料や広告料収入が目的の営利企業ではありません。
    看護職員の人材確保のための事業を行うために開設されたものです。

    営利目的ではないので、
    ご相談者に、よりよい就職先を紹介することができます。
  4. 看護学生

    熊本県から委託されています。

    熊本県ナースセンターでは、看護職を目指す学生の方の進路相談も行っています。
    どうぞお気軽にお問い合わせください。

    学生のみなさんも、
    熊本県ナースセンターへどうぞ気軽にご相談ください!

eナースセンターでユーザID申請と求職登録をして頂くと、検索結果の詳しい情報がご覧になれます。

看護職の方は、どなたでも登録できます。
登録は無料です。
医療機関や施設等の名称の他、詳しい求人情報をご覧になれます。

⇒ 新規登録画面はこちら